WordPress(ワードプレス)をはじめたきっかけ
パソコン大好き、下手の横好きのズー太郎です。
WordPress(ワードプレス)の超初心者のズー太郎が、ネット検索のみ調べ上げて、サイトを立ち上げました。
そもそものきっかけは、2019年の5月の日曜日に、子供の勉強の監視のために隣に座っていて、手持ち無沙汰になり、ネットでWordPressを知りました。
そして、Google Adsenseのことも知りました。じゃあ、半年くらいかかってWordPressでブログを自作して、そこから1年くらいかかってGoogle Adsenseにパスして広告を貼り付けてやろう、と始めました。
次々とサイトを作成
とにかくサイトが上がれば何でも良いというのであるなら、初めてでも2日くらいでサイトは完成しするとおっしゃる人もいますし、実際2日でサイトが完成しました。それがこのサイトです。
そしてこのサイトも立ち上げました。
正確に言うと、このサイトはLiveDoorブログの内容をそのまま引越ししたものです。
引越しに当たっては、引越し先と元サイトの二重投稿になるとGoogleAdsenseにパスしないので、そのあたりが一番苦労しました。
続いて複数のハンドルネームでサイトを7個ほど立ち上げましたが、そのたびにやり方を忘れて調べなおすの繰り返しのため、このHow-toサイトを備忘録がてらに立ち上げました。
それがこの”できる?ワードプレス”です。
Instagramのアカウントです。
おひまな時にでものぞいて下さい。
ズー太郎からのお知らせ
日記
日常の日記、犬猫の4コマ写真マンガはコチラです
zutarou.com
2 users
中古のBMW M3、エジプシャンマウ、柴犬、家族、日常に関するズー太郎の日記
https://zutarou.com
柴犬、BMW、エジプシャン・マウ
BMW
BMWのマニアックな作業関係のサイトはコチラです
BMW Retrofitter
BMW Retrofitter
https://bmw-retrofitter.com
BMWのEシリーズはF/Gシリーズへと型変わりしましたが、本サイトは、「Eシリーズでまだまだがんばってゆきたい」という方への応援サイトです。Eシリーズのコーディングはもはや成熟期に入って、Tutorialサイトの必要性も薄くなってきましたが
小説
小説はコチラです。
中古BMW M3の笑いあり、涙あり、感動ありの短編小説です。
2万文字程度でさくっと読めます。
ncode.syosetu.com
趣味の車弄りが家族の笑顔の中心にありますように ~中古M3を維持するということ~
https://ncode.syosetu.com/n5538fs/
インプレッサSTIを乗り継ぐうちに、STIの開発秘話に何度も// 無料オンライン小説です